日本星景写真協会第4回巡回展北海道展「星の風景」

このイベントは終了しました。


「星景写真」とは、星空と地上風景を同一画面に収めた「星空のある風景写真」のことで、「スカイウオッチャー」編集長(当時)の川口雅也氏(現・月刊天文雑誌「星ナビ」編集人/(株)アストロアーツ発行)が1988年に提唱されたものです。
※日本星景写真協会ホームページより抜粋





「日本星景写真協会第4回巡回展北海道展『星の風景』」
出展者・作品リスト

出展者 作品名
有賀 哲夫 春近い空
吉瀬の桜
水面に映える
安藤 宏 雨の予兆(きざし)
夜の終わりに
月夜に佇む
池田 晶子 はざまのオリオン
井戸 英夫 馬籠宿深更
今井 多佳子
Vega染まる
Diamond eye
内山 しおり 夏の帰り道
榎本 正和 宇宙(そら)へ
大西 浩次 森から思索する宇宙Ⅰ、春の宇宙
森から思索する宇宙Ⅱ、秋の宇宙
加藤 久豊 サンゴの海で・・・月と惑星の宴
河合 昭治 ドリーマー
河合 孝子 暁天のパレード
菊地 秀樹 競演
久保田 俊雄 孤高の月見
児玉 香織 月影
小林 幹也 冬のダイヤモンド
杉 大介 寒風に吹かれて
鈴木 祐二郎 瞳 輝く
清木 幸治 冬樹に夏座
銭谷 智明 森閑たる雪解野
竹下 育男 波濤の赤い満月
400年の巡り
スタークラウド
竹之内 貴裕
暁月に染まる平成新山
ドラゴンボール
永遠の祈り
竹端 榮 冬の大三角とカノープス
谷口 元啓 氷上の槍ヶ岳
鳥羽 聖朋 晩秋の湿原にて
豊田 紀子 去り行く月 嘆く海
中川 達夫 雪原の月影
ホタルイカの光跡とカシオペア座
夏の夜の剱沢
西澤 政芳 枯れ木に花を咲かせましょう
野中 清人 雪山の星座達
服部 完治 高処(たかみ)の果て
大地凛冷
星影
福迫 一良 北斗の水汲み
船田 良邦 孤高の城に昇る月
船橋 弘範 宝珠(ほうじゅ)を包む月の舟
古勝 数彦 Blue Diamond
甲斐駒星景色
稜線を仰ぐ宙(そら)
前田 徳彦 くるみの木と天の川
爪木崎灯台と月
宮川 正 Suspended
安田 幸弘 水仙と月夜の星空
厳冬の夜
山本 勝也 頂きのソラ
月へ続く道
見守る冬の十字架
渡部 剛 昇り来るさそり
見上げる冬の空
夜明けの足音
同時開催「空知・上川の星景写真展」 
出展者・作品リスト

出展者 作品名
板谷 圭子 フロンティア達へ想いを寄せて
井上 憲吾 春の雪化粧
荻原 誠 冬から春へ
春を待つ幾何学模様
澤田 牧見 星が降る街
西澤 政芳 お家へ帰ろう
収穫終わりて
横山 明日香 星空ゲレンデ
トレジャーハンティング☆

日本星景写真協会ホームページ